North Copen Circle(きたのこぺんさーくる)
北海道のコペンオーナーサイトです
QRコード(=バーコード)
読者登録
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください
購読
解除
Powered by
ブログメール
プライバシーポリシー
プロフィール
HN:
なおっぺ
HP:
車バカのきまぐれ
性別:
女性
自己紹介:
車の知識ゼロですが
copenを眺めてるだけでも満足です
みんカラ・mixiやってます。
頻繁には更新しないですが・・・
お天気情報
-
天気予報
-
カテゴリー
募集ツール ( 3 )
オフミ告知 ( 35 )
オフミ ( 12 )
挨拶 ( 8 )
連絡 ( 16 )
掲示板
Main BBS
オフミ参加掲示板
燃料計算と他人任せの整備記録(笑)
Copen Fan
ダイハツの公式サイト
Copen Fan Site-Love to Copen
club880
Love Copen Saporo
呼鈴のきまぐれ日記帳
おっさんつぶやき
おっさんのつぶやき特設会場(オフミレポ)
最新記事
あっという間に年の瀬です
(12/21)
2012年ABCCCオフ開催のお知らせ
(06/04)
またまたオフ会告知です!
(05/01)
第17回オフミレポ
(05/01)
2012年初オフです!
(04/14)
最新コメント
無題
(05/27)
無題
(05/24)
無題
(05/21)
無題
(05/21)
無題
(05/02)
ブログ内検索
カウンター
2018
04,20
15:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
10,19
20:41
第10回オフミレポ
CATEGORY[オフミ]
今回参加してくださった皆様、長旅大変お疲れ様でした!
今時デジカメすら持っていない私ですので、画像が大変見にくいと思います…
しかも不慣れなので、あまりうまく書けないですが頑張ります!
まずは今回の参加者です。↓
ポン太さんの写真が取れませんでした
ごめんなさい
まず、オフミの当日(!)にたっちさんと打ち合わせを予定していました。
おっせ~よ!って突っ込みは…ありますよね
予定より早めの5時に現地にて待ち合わせ。
のつもりが、どうやら5時半だったらしくひとりでポツン…
なんと、たっちさんよりpotatoさんとかささんが先に到着しました(笑)
第10回オフミはこうして始まりました。
たっちさん到着後、軽く打ち合わせをして温泉へ
その後宴会が始まりました。
飲み物持込だったので、みなさん色々なものを持ってきてくださいました。
今回ゆっくり参加するのが初めてだったポン太さん。
すっかりみんなと打ち解けて、深夜まで盛り上がりました。
しかし翌朝早くに帰られました。
今度またゆっくり参加してくださいね!
そして次の日です。
朝時間があったので、近くの湖をパシャリ
とても景色がきれいでした!
そして、2日目スタート!
まずは、霧の摩周湖!
次は硫黄山!
移動中の景色!紅葉がきれいでした!
最後に屈斜路湖!
ここではモーターボートにみんなで乗りました!
迫力があって楽しかった~
そしてみんなで美幌峠まで走行
道の駅でオフミ終了!
私はこの土日で250キロ走行してました
みなさんはもっともっと走ってると思います。
ゆっくり疲れを取ってくださいね!
以上、第10回オフミレポでした~
PR
<<
来年のオフ会実施について
|
HOME
|
第10回オフミーティングについて・2
>>
<<
来年のオフ会実施について
|
HOME
|
第10回オフミーティングについて・2
>>
忍者ブログ
[PR]